小物・グッズ類– category –
バイク、オートバイ小物・グッズ類のニュースや最新情報
-
ライディングギアとしての眼鏡!バイク乗りのために開発された「バイカーズグラス」が更に進化
【brand pickup】 【バイク専用として優れた機能性を有するバイカーズグラス】 小... -
二輪用ドライブレコーダーのパイオニア・アサヒリサーチが警察から選ばれる理由とは?
【brand pickup】 バイクを運転する時にヘルメットを被るのは、事故や転倒から自分... -
失敗しないバイク用スマホホルダーの選び方!デイトナの「SP connect+」なら使い方が無限大
【brand pickup】総務省が調査したスマートフォンの保有率は、13〜59歳では90%以... -
電気のパワーで手元ヌクヌク! プロトから最新電熱アイテムが3点デビュー!!
【brand pickup】 チューニングパーツからアパレルまで、幅広いオートバイ用品を取... -
この秋ぴったりの最新3シーズンモデル ライディングジャケット&パンツをインプレ【IXON】
【brand pickup】 先月にモビリティリゾートもてぎで開催されたMotoGP 日本グラン... -
コンパクトでスタイリッシュ!バイクとコーディネートできるハンドルカバーに注目
ハンドルカバーのイメージを覆した逸品 ハンドルカバーといえば、年配の方や配達業... -
【1台3役!?】万能マウントはキャンプツーリングにピッタリだった!【Corheart】
【brand pickup】 キャンプツーリングをするとなると、チェアーにテーブル、テント... -
バイクライディング用バッグの種類と選び方〜ライダー装着編〜
バイク用のバッグはライディング用の機能満載。 【気軽に使えるライダーが身に付け... -
普段着がバイクウェアに変身 アウタープロテクターがお洒落と安全性を両立する
【brand pickup】 久々の休日でも食器洗いに掃除から洗濯まで、普段なかなかまとめ... -
85種類の中から選択 バイク用にモンベルキトラパック35Lを買ったわけ
筆者はバッグが好きなのですが、特にリュックがお気に入り。気が付けばランニング... -
ホールドするだけで充電!ワイヤレス充電対応バイク用スマホホルダー登場!
デイトナからワイヤレス充電に対応した「スマートフォンホルダー +e」が2022年8月... -
バイクツーリングのお供に ヨシムラのロゴ入り不織布製マスク
ヨシムラジャパンよりロゴ入り不織布製マスクが発売となった。カラーはホワイトと... -
財布、撮影、三脚、ピークデザインの振動対策済スマホホルダーが多機能すぎてヤバい
筆者はアップルのアイフォンを使っているが、バイクの振動でカメラ機能に障害が発... -
スーパーカブシリーズにシンデレラフィットのリアボックスと収納アイテム【Jams Gold/ジャムズゴールド】
スーパーカブ、クロスカブ、ハンターカブと多様なスタイルで走るスーパーカブシリ... -
その発想はなかった!カエディアのバイク用スマホ防振対策製品がヤバい!
バイク用品店などで見かけることは少ないが、インターネットを中心に1,2年で急... -
大人なバイク乗り必携?!片手で使える消毒スプレーがツーリング先で大活躍
緩やかなワインディングや、青々とした海を横目に走るツーリングは、思わずずっと... -
フレームレスでマグネット? 今一番イケてるモトクロスゴーグルをレビュー‼【PROGRIP MAGNET】
こんにちは!ゴーグル式のヘルメットしか持っていない、けんです! 突然ですが、み... -
至高のバイク用メッシュグローブ!KNOXのオルサはやっぱり機械の手だった
個人的にブーツとグローブにはこだわりがある。どちらもバイクの操作に直結する製... -
3種類のチタニウムでライダーの理想を具現化!バイク専用メガネが凄い!
安全で快適なライディングのために良好な視界は欠かせない。しかし、メガネを常用... -
約3000点のアイテムがずらり!デグナー八王子店はバイカーのパラダイスだ
東京都八王子市越野の野猿街道沿いに『デグナー八王子店』が2021年12月22日(水)... -
カメラを振動から守る!振動吸収デバイス付きバイク用スマホホルダーキット
【「スマートフォンホルダー3+」】 バイクにスマートフォンをマウントするライダー... -
ワークマンの安全靴をバイク用にカスタム! 靴紐に変わる商品がかなりイイ‼︎
ワークマンの安全靴中でバイクでも使い勝手の良い製品を紹介した。 筆者はyoutube... -
至高のバイク用グローブをさらに高める! 使えるインナーグローブ3選‼︎
グローブはバイクの操作、安全性の上で大事なライディングギアの一つだ。 筆者は10... -
トヨタの特許!? アルミテープを貼るとバイクは速くなるのか?をガチ検証!
こんにちは!最近までガソリン添加剤がオカルト用品だと思っていたけんです! 今回... -
100均商品で愛車のオリジナルキーホルダーを自作したら時空が歪んだ話
【幼少期を振り返って……皆様、プラ板ってご存知でしょうか? 】 今を遡ること... -
米軍向け高機能素材「プリマロフト」を採用したライディングギア5選
プリマロフトという素材をご存じだろうか? 素材はどんどん進化を続けるが、保温性... -
収納場所に困るヘルメットは壁掛けが最適解!?激安ヘルメットハンガー使ってみた!
【ジェットにもフルフェイスにも使えるamazon激安ヘルメットハンガー2個セット】 ... -
PCXで連続5時間の走行実験。尻痛対策アイテムで尻は痛くならないの?
バイクで走行しているとお尻が痛くなる。 2から3時間に一回程度は休憩を入れない... -
海外クラファンで話題の「ヘルメットの新しい持ち歩き方」を試してみた
筆者が初めて購入したバイクはCB400SF、二代目はビッグスクーターだった。 どちら... -
キャッシュレス時代ツーリングに最高のバッグ「それは新しいジャンルだった」
コロナ禍の影響もあり世の中は凄まじい勢いでキャッシュレスに舵をきっている。 ク... -
Honda Dream CB750 FOUR コレクションⅡのガチャに注目
【その誕生により世界バイク史を変えた4気筒“ナナハン”フラッグシップ!】 1960年... -
大人が遊べるホビーガチャ 「内燃機関立体図鑑2ストロークエンジン編」を手に日本の名車に思いを馳せてみた
【連結すれば多気筒化できて、さらに没入度が高まるぅ〜】 【2ストローク】 その単... -
リアボックスを装着すれば、キャンプツーリングデビューは可能か!?
1990年代に第一次キャンプブームが起きたが、ここ数年(特にコロナ以降)またキャン...
1