MENU
モトメガネ バイク買取一括査定

カテゴリー
公式SNS
モトメガネ楽天市場でバイク&キャンプ用品購入
オリジナルフリーペーパーが貰える!チェック!

タイヤ性能&収納力アップで『レブル』の魅力はさらに進化する!

愛車投稿募集中

【BrandPickup】

第一次の70年代、第二次の80年代、そして今、第三次バイクブームと言われて久しいが、その勢いは未だ衰えるようには見えず。そして、ブームには必ずその時代を牽引する“超人気者”というのが存在しており、現在の第三次バイクブームでそれに当てはまるバイクとして『ホンダ レブル250』の名前を挙げたとしても、「いや、違う!!」と真っ向から否定できる人はそうそういないだろう。

今回はそんな第三次バイクブームの主役とも言っていいホンダ レブル250を筆頭に、兄弟車として同時に登場したレブル500、フラッグシップアメリカンとして最先端のトランスミッションも搭載したレブル1100の『レブルファミリー』を、安全性と快適性の2点を向上させてくれるパーツとともに改めて紹介しよう。

目次

身構えて乗る必要がない気軽なレブル250/レブル500

レブル250

レブル250は2017年に登場したクルーザータイプのアメリカンバイク。それまでのアメリカンバイクにつきまとう“V型2気筒エンジン搭載の大型車両”という固定概念をくつがえし、車検がいらない250ccクラスの単気筒エンジンを搭載。しかもシート高690mmでたいていの大人ならば両足ベタ付きで立ちゴケの心配も少ないことが、ビギナーや女性ライダーに大ウケ。価格も税抜では50万円を切っていた(当時)ということもあり、瞬く間に国内販売数ナンバーワンの大人気バイクへと登り詰めたのだ。

レブル500

そして、同時に発売されたのがエンジン以外はほぼ同様のコンポーネンツを採用するレブル500。名前で察するように、こちらは471cc並列2気筒エンジンを搭載した、大型免許ライダーがターゲットの兄弟モデル。排気量が倍になったことで最高出力も20馬力アップの46馬力とパワフルで、高速道路での超距離クルージングなどがメインとなるならば、レブル500の方に軍配が上がるだろう。

完全新設計で『DCT』搭載車もラインナップの長兄・レブル1100

レブル1100

先述のレブル250/レブル500と同様にクルーザータイプではあるが、設計は全くの別物で1082ccの並列2気筒エンジンを搭載する大型アメリカンがレブル1100。極太パイプフレーム、幅広タイヤ、より強化された前後サスペンションなど、さすが1100ccで87馬力を発生するパワフルなエンジンが採用されているだけのことはある。

しかし、このレブル1100の最大の特徴とも言えるのが『DCT(デュアルクラッチトランスミッション)』搭載車をセレクトできること。コンピュータが適切なギアポジションを自動的に選択してくれるので、ライダーはアクセルの操作だけでスムーズな走りを堪能することが可能なのだ。

なお、マニュアルモードを選択すれば、左側スイッチボックスにあるシフトボタンを操作することで任意のシフトチェンジを行うこともできる。もちろん、一般的なクラッチを採用した6速シフト搭載車もラインナップされている。

タイヤで街乗りパフォーマンスがワンランクアップできる!

コンパクトな車体と足付き性の良さで、街中では特に機動性を発揮しやすいレブル250/レブル500。それだけに晴れた日はもちろん雨の日でも、ストリートで安心安全に乗れるだけの十分なグリップ力があるタイヤを選びたい。

そこでおすすめしたいのがTIMSUN(ティムソン)ストリートハイグリップシリーズで、ウェットグリップを確保しつつ、ロングライフも実現している。

この「ストリートハイグリップ」シリーズのコンパウンドには耐摩耗性と柔軟性に優れ、雨天時の路面温度が下がっている状況でも柔軟性を確保しつつ、熱ダレがしにくい。また、タイヤの特性に合ったグルーブ(溝)により排水性を高め、ウェット路面でも安定した走りを実現してくれる。

レブル250/レブル500のファット&ローなワイルドさも演出

レブル250/レブル500におすすめしたいのは、フロントがTS689FA 130/90-16 67H TLリアがTS689 150/80-16 71S TLという、レブルファミリーのファット&ローでワイルドなイメージを盛り上げてくれるタイヤサイズ。

もちろんフロントとリア、それぞれに専用設計のトレッドパターンを採用しているので、フロントは優れたハンドリングを実現しつつ、あらゆる天候でも高いグリップ&制動性能、圧倒的なロングライフも両立。

一方のリアはレブル500のようにパワフルなエンジン搭載車でも、安心して走れる高いグリップ力を発揮。耐摩耗性も高くロングライフなので、コストパフォーマンスにも優れている。

ハードケースで積載性をアップ!

クルーザータイプのレブルファミリーは、シンプルなスタイリングを追求しているだけに、決して積載性が高いとは言いがたい。例えば宿泊も含めたロングツーリングに出掛けるときは、何かしら積載性をアップするアイテムで拡張した方が安心安全にツーリングを楽しめる。

そこでおすすめしたいのが、スペイン・バルセロナを拠点としてワールドワイドにバイクパーツを展開する、NAD(ナッド)社のバイク用リアボックスブランド・SHAD(シャッド)のハードケースだ。さまざまな容量のケースを用意し、ユーザーの使い方にマッチしたものを選択できる。

もっともポピュラーで使い勝手が良いトップケース

シーシーバーキット&トップマスターフィッティングキット シーシーバー取付(※SH34装着例)

ハードケースの中でもっともポピュラーと言えるSHADトップケースを装着する場合は、レブル250/500用シーシーバーキットもしくはレブル1100用シーシーバーキット、さらにトップマスターフィッティングキット シーシーバー取付(レブル250/500/1100対応)の拡張がマスト。ただ、このシーシーバーキット&フィッティングキットを取り付けさえすれば、あらゆるサイズのSHADトップケースを装着することができる。SHADのトップケースはキーロックが無くてもフタを閉められるのが最大の特長だ。

SH34

SH34
SH34収納例

34Lの収納量はフルフェイスヘルメット1個に加え、グローブや小物類なら問題なく入るレベル。上フタのカーボンパネルがレーシーな雰囲気を醸し出してくれる。

参考小売価格:12,100円(税込)

SH45

SH45
SH45収納例

サイズやタイプにもよるが、ヘルメットが2個収納できる45Lクラスの大型ケース。ハンドルが付いているので、バイクから外したらカバンのように持ち運ぶこともできる。

参考小売価格:26,400円(税込)

サイドケースもプラスすれば大容量の収納が可能

レブル250/500 3Pシステムフィッティングキット
レブル1100 3Pシステムフィッティングキット

さらに、車体後部の左右に位置するSHADサイドケースを装着するなら、レブル250/500 3Pシステムフィッティングキット レブル1100 3Pシステムフィッティングキットがそれぞれ必要となる。このフィッティングキットを取り付けることで、SH23、SH35、SH36という3種類のサイドケースが使用可能となり、トップケース&左右サイドケースの合計3スペースがあれば連泊ツーリングに必要な荷物くらいなら十分に収納できるのだ。

SH23

SH23
SH23収納例

片側だけでも23L、左右セットで46Lの容量を誇るサイドケース。さまざまなアイテムを収納できるなキャパシティを持ち、両側に装着することでライディングの幅を拡げてくれる。奥行きも26cmとパニアケースの中では比較的スリムなサイズ感で、車体のスタイルも損なわない。レブル250/500用はセット品でSH23+フィッティングキットも用意されている。

参考小売価格:34,100円(税込)

SH36

SH36
SH36収納例

片側だけでフルフェイスヘルメットが1個、余裕で入る抜群の収納力。左右で合計72Lあれば、2~3泊程度の荷物は楽に収納できるので、遠征ツーリングにもおすすめできる。

参考小売価格:75,900円(税込)

レブル1100用TR40 TERRA サイドバッグ+フィッティングキット

また、レブル1100だけは先述の3Pシステムフィッティングキットがあれば、サイドケースの代わりにTR40 TERRA サイドバッグを装着することもできる。お得なTR40 TERRA サイドバッグ+フィッティングキットも用意されているので、そちらも要チェックだ。

TR40 TERRA サイドバッグ

TR40 TERRA サイドバッグ

軽くて耐久性に優れたファブリックを採用し、オフロードを含めたアドベンチャーでの使用を前提にデザインされたタフ仕様サイドバッグ。ダブルロックシステム採用で安全性が高い。このダブルロックシステムが特筆すべき機能で、車体との接合部分と開口部分の両方を併せてキーロックでき、「バッグそのもの」と「内容物」それぞれを盗難から守ってくれる。本来は先述の通りアドベンチャー向きのバッグではあるが、レブル1100のようなモダンなクルーザーにも実はデザイン面含め相性が良く、機能面でもクルージングを手厚くサポートしてくれる。

参考小売価格:96,800円(税込)

※記事内容は全て執筆時点のものです。最新の情報をお確かめください。

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定

目次