株式会社オーバーリンクは、Makuakeにて2023年8月2日(水)より、これまでになかったオシャレ寝袋クッション『マルチナシカク』の先行予約を開始した。
同製品は、インテリアの魅力を引き出すカバーデザインで、コンパクトなクッションに変形する寝袋となる。寝袋の内生地はカシミアタッチを採用し、保温性だけでなく、フワッとした肌触りを実現しているのも特徴だ。キャンプはもちろん、自宅や車中泊など、さまざまなシーンで活用できるのは便利である。販売期間は、2023年8月30日まで。
アウトドアブームにありそうでなかった!?キャンプだけじゃない!家も車内でもキマる、大人の寝袋クッション「マルチナシカク」。アウトドアD2Cブランドから魅せるシュラフが誕生!
ありそうでなかった、スマートな大人のための寝袋クッション
Makuakeにて2023年8月2日(水)より、これまでになかったオシャレ寝袋クッション『マルチナシカク』先行予約を開始
☑寝袋がコンパクトなクッションに変形
☑インテリアの魅力を引き出すカバーデザイン
☑カシミアタッチのいつまでも触れていたい肌触り
▶Makuakeプロジェクト(最大30%OFF):https://www.makuake.com/project/afora/
(↑2023年8月2日(水) 7:00公開)

- 大人の寝袋クッションとは
コロナ禍以降、アウトドア需要は急激に高まり、次々と新しいギアが生まれました。それに伴い寝袋も保温性などの機能面での進化をし続けていますが、デザイン性や携帯性の面ではそれほど変化がありません。もっとアウトドアを私たちの生活に身近に、そしてインテリアの魅力を引き出すギアにできないかという思いから寝袋クッション「マルチナシカク」は誕生しました。

- プロダクト特徴

- これまでの寝袋にあった悩みを解消

大きくて場所を取り、色味もキャンプにしか合わないモノ。多くの人がこのように寝袋のイメージを持っています。私たちは、このようなネガティブなイメージを反転させ、よりコンパクトでそこにあるだけで雰囲気を作り出すようなデザインを目指して開発を行いました。
- 日常と非日常、どちらも使える携帯性

キャンプシーンではもちろんのこと、自宅やバンライフ(車中泊)でも雰囲気に調和する様、寝袋をクッション化させました。寝袋表面は人気のオニオン(ひょうたん)型キルトを採用し、更に合成皮革のカバーを付属させることで、カジュアルとスタイリッシュで使い分けできます。

また、クッションも女性が抱きかかえられるコンパクトサイズのため、リビングや車内に置いていても邪魔になりません。寝袋として使わない際は、お昼寝や抱きかかえ用の通常のクッションとして使用可能です。
- キャンパーのあったらいいなの機能を

私たちAforaはアウトドアのD2Cブランドであり、これまでアウトドア製品の開発経験から、ユーザーの快適さを追求し開発を行いました。
寝袋の内生地はカシミアタッチを採用しており、保温性だけでなくいつまでも触っていたくなるフワッとした肌触りを実現しました。

デザインも一般的な寝袋にあるような無地やショッキングカラーではなく、ユニセックスで使えるチェック柄を採用しています。その他にも、スマホ操作用の手を出すポケットや体温調節のために足を出せるWファスナー、内と外どちらからも開閉ができる両ファスナーなどの機能性を持たせています。
- プロダクトリターン
マルチナシカク



- クラウドファンディング情報

クラウドファンディング:Makuake(マクアケ)
販売期間:2023年8月2日(水)~2023年8月30日(水)
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/afora/
(↑2023年8月2日(水) 7:00公開)
ティザーサイト:https://afora.online/pages/multinashikaku
Makuake価格9,800円➡最大30%OFF
発送予定:2023年9下旬~10月上旬より順次発送
- ブランドストーリー

Afora(アフォラ)は、「家も外も好き」がコンセプトのアウトドアブランドです。キャンプシーンだけでなく、自宅や車内など一人ひとりの好きな場所で使っていただきたいという想いから、これまでなかった新しいギアをつくっています。
Instagram公式:https://www.instagram.com/afora.jp
shop公式:https://afora.online
E-mail:afora.online@overlink.co.jp
- 会社概要
会社名:株式会社オーバーリンク
代表者:代表取締役 山本 達巳
所在地: 静岡市清水区相生町7番26号セントラルビル1階
設立 :2019年5月7日
リリース提供元:株式会社オーバーリンク
簡単でより高くバイクを売却したいなら『モトメガネバイク買取』!
乗っていないバイクがあり、それを〝売却しよう〟と思った時、簡単でより高く売れるサービスを利用したいのは、バイク乗りなら誰しもが思うもの……。
とはいえ、一括査定サービスだと営業電話のラッシュで時間を取られそうだし、一社だけの買取査定だと相場よりも安く買われてしまうのではないか?という心配がつきまとう。
そこで、両サービスのいいところを持ち合わせた「モトメガネバイク買取」がおすすめなのだ!
①簡単に申し込める!
WEBで事前査定を行なうのだが、その際に車両の撮影が不要で、必要事項を記入するだけでOK!
記入した情報をもとに、全国のバイク買取店がその査定を元に入札する。
②多数の買取加盟店が参加!
車両の入札は、多数の買取加盟店が参加しているためより高い金額で買い取ってもらえる。一社のみだと提示された買取金額で本当に良いのか悩むところだが、全国の買取加盟店が参加しているので、より高い金額で車両を売却できるというわけ。
③買取店からの連絡は最大3社のみ!
全国のバイク買取店がその査定を元に入札し、事前の入札で高額査定をつけた最大3社が連絡をしてくるという仕組み。
営業電話のラッシュがないことは大きなポイントだ。