「バイクを再び売却する時の価格」、リセール・プライスの高さは、市場での人気や希少性などによって変動する。高価買取が期待できる旧車はともかくとして、気になるのは新車で購入可能なモデルのリセール・プライスだ。
先ごろ、バイク未来総研(所在地:東京都港区、運営:Bike Life Lab supported by バイク王)が、2023年3月~2023 年5月の期間を対象に、リセール・プライスのもっとも高いバイクを発表し、前回は全排気量でのランキングを紹介した。
今回は原付一種&二種を見ていこう!
首位は『ダックス125』

日常の足として活用されている原付一種&二種。各社スクーターのラインナップが多い中、リセール・プライスが高いのは趣味性の高いモデルが上位を占めいている。
首位となったのは『ダックス125』。
ダックス125は2022年にホンダから発売されたレジャーバイクで、「ダックスホンダ(1969年)」のスタイリングを踏襲しつつ、現代的なデザインとうまく融合した可愛らしいスタイリングが特徴だ。

自動遠心クラッチを採用し、クラッチ操作が苦手なライダーでも気軽に走りを楽しめる。
モンキー125,リード125、GROM、クロスカブ110もリセールは期待できる!

ギアチェンジを楽しめる個性的な原付二種モデルを多数リリースしているホンダ。
モンキー125,GROM、クロスカブ110といったモデルもリセール・プライスのランキングで上位に入っている。
趣味性が高く、市場で人気のあるモデルは、リセールも望めるということがこのランキングからもよく分かる。
仮にランキングに入っていないモデルでも、市場での人気や希少性などによっては高価買取が期待できるはずだ。
順位 | メーカー・車種 | リセール・プライス |
1 | ホンダ・ダックス125 | 89.86 Pt |
2 | ホンダ・モンキー125 | 85.91 Pt |
3 | ホンダ・リード125 | 82.79 Pt |
4 | ホンダ・GROM | 81.37 Pt |
5 | ホンダ・クロスカブ110 | 78.53 Pt |
理由があってバイクを手放したり、乗り換えるのであればバイク一括買取査定がオススメ!
バイク買取一括査定なら、たくさんの買取業者の中から自分のバイクに合った買取業者を一回の入力作業で見つけることが可能だ。
また時間や手間をかけずに、安心してバイクを高く売れるため、バイクを売却するのが初めての人でも安心。
モトメガネバイク買取一括査定なら、最大で買取査定額の上位3社からのみの連絡のため、面倒な電話対応なし!
ネットの事前査定も写真がなくても可能だ。
次回は軽二輪のランキングを紹介していこう。
簡単でより高くバイクを売却したいなら『モトメガネバイク買取』!
乗っていないバイクがあり、それを〝売却しよう〟と思った時、簡単でより高く売れるサービスを利用したいのは、バイク乗りなら誰しもが思うもの……。
とはいえ、一括査定サービスだと営業電話のラッシュで時間を取られそうだし、一社だけの買取査定だと相場よりも安く買われてしまうのではないか?という心配がつきまとう。
そこで、両サービスのいいところを持ち合わせた「モトメガネバイク買取」がおすすめなのだ!
①簡単に申し込める!
WEBで事前査定を行なうのだが、その際に車両の撮影が不要で、必要事項を記入するだけでOK!
記入した情報をもとに、全国のバイク買取店がその査定を元に入札する。
②多数の買取加盟店が参加!
車両の入札は、多数の買取加盟店が参加しているためより高い金額で買い取ってもらえる。一社のみだと提示された買取金額で本当に良いのか悩むところだが、全国の買取加盟店が参加しているので、より高い金額で車両を売却できるというわけ。
③買取店からの連絡は最大3社のみ!
全国のバイク買取店がその査定を元に入札し、事前の入札で高額査定をつけた最大3社が連絡をしてくるという仕組み。
営業電話のラッシュがないことは大きなポイントだ。