MENU
カテゴリー
モトメガネ バイク買取一括査定

公式SNS

新旧Z好きライダー大集合! 『第2回Z祭』が淡路島で開催された!

目次

国営淡路海峡公園にZシリーズのバイク1500台が集合!

’70年代車向けを中心にカスタム&リプレイスパーツを幅広く取り扱う、淡路島のPMC。カワサキZシリーズ向け製品は同社の主力商品となっている。

PMCが自社が販売するリプレイスパーツを駆使してレストアしたデモバイク。Z好きなら同社の名前を知らない人はいないだろう。

そんなPMCでは、Zが好きなら誰もが参加できるイベント『Z祭』を昨秋からスタート。去る11月12日にその第2回を開催した。今回Z1が発売50周年を迎えたことへの記念、そしてZユーザーへの感謝がテーマ。今回はその会場も広大な国営淡路海峡公園へと移し、こうしたイベントでは最大級の規模となる、55社のパーツメーカー/ショップが出展参加した。早速、イベントの内容を見ていこう。

8時30分の開場とともに駐車場はあっという間にバイクで満杯に

8時30分のゲートオープンと同時に、駐車場には車種年式問わずライダーが思いおもいの愛車で入場。メイン会場に隣接したZシリーズ専用の駐車エリアは見ての通り、あっという間に満車となったが、一般駐車場にもそんなZやCB750Fourといった’70年代車のほか、最新Z900RSやGPZ900RにZRX、ZEPHYRなどが並び、さながら名車&人気モデルの展示場のよう。ここを見るだけでも1日楽しめるほどだった。

ゲートオープンとともに会場内通路を駐車場に向かう来場者たち。マナー良く進む様子はまさに“オトナのイベント”の感。
一般駐車場に愛車を停めたら、いよいよメイン会場へ。会場側にはZ系車両専用駐車エリアが設けられるが、すでに満杯だ。
歴代&色とりどりのZが並ぶさまを見れば、お祭り感はいやでも盛り上がるというもの。

気になるパーツに触れ説明を聞く絶好のチャンスになった

メイン会場内もご覧の通りの賑わい。出展エリアにはZ祭のメインテーマである空冷Zシリーズ以外も、現行Z900RSを始めとした人気車種向けパーツを販売するパーツメーカーやショップも多くテントを連ねた。普段は出入りするバイクショップや量販店の店頭、web上でしか眺めることのできないパーツを直に手にして、そのメーカー/ショップの担当者から詳しく話を聞くことができる機会とあって、どのブースにも黒山の人だかりとなっていた。

55社ものパーツメーカーやショップが出展する、関西地域でも屈指のバイクイベントに急成長!
主催・PMCも多くのデモバイクを持ち込んで自社製品の説明に追われていた。
ACサンクチュアリーは前週は筑波サーキットのテイスト・オブ・ツクバに参戦した車両を持ち込み、エンジン始動のデモも。

ギャラリー参加型コンテンツも多数! 1日中楽しめる工夫が随所に

Z祭の見どころは出展ブースにとどまらない。メインステージ前に設けられたイベントスペースでは、どれだけ愛車で遅く走れるかを競う「遅-1 GP」や駐車場に停められたバイクからカッコいい1台をPMCとMCがそれぞれに決めて表彰する「カスタムコンテスト」、そしてお約束の「じゃんけん大会」に「愛車撮影会」と、来場者が楽しめるコンテンツが目白押し。イベントスペースは終日、笑顔であふれていた。

昨秋の第1回開催時に大いに盛り上がり今回も開かれた「遅-1 GP」。目立ってナンボ! の関西人気質で笑いをとる参加者多数!?
来場車から主催・PMCとMCが選ぶ「カスタムンテスト」も開催。PMC賞は同社のショッピングサイトで使えるクーポンを授与。
お約束のじゃんけん大会のプレゼンターは、埼玉・井上ボーリングのiBレディのおふたり。当たり前に盛り上がります。
駐車場では雑誌Heritage&Legendsが愛車撮影会を開催。この日の記念に多くのライダーが立ち寄っていました。

一方で、先着順限定でPMCが運営事務局テントでコーヒーをふるまったり、隣接する日帰り温泉施設のアクアイグニス淡路島(当日の来場者には入浴割引サービスも)を筆頭とした飲食ブースも多数設置されて、会場を1日楽しみたいギャラリーには至れり尽くせり。

隣接する日帰り温泉施設・アクアイグニス淡路島は自慢のメニューを出張販売。ギャラリーに大人気。
PMCが運営するイベント事務局ではウエルカムコーヒーもふるまわれて、こちらも行列ができた。

あとは天気!? 来年の開催が今から待ち遠しい!

そんな今回の第2回 Z祭。来場バイクは1500台、2000人のギャラリーを集めて大成功ら見えたが、主催・PMCでイベントを指揮したひとり、販売促進課の清水さんは少しだけ浮かぬ顔。

「当日の天気予報が降雨傾向だったもので、実は期待したほどの集客は達成できなかったんですよ。実際に午後にはパラリと来て、ご帰宅が早まった方も多いのでは。来場した皆さまには楽しんでいただけるように精一杯の運営をしましたが、そこだけが残念」という。

天気ばかりは何ともしがたいところ。ぜひ来年のZ祭こそ、好天の下で開かれることを期待したい。皆と笑顔があふれるZ祭、より多くのライダーに楽しんでほしいものだ。

PHOTO:PMC提供
TEXT:Heritage&Legends

※記事内容は全て執筆時点のものです。最新の情報をお確かめください。

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定

目次