MENU
カテゴリー
モトメガネ バイク買取一括査定

公式SNS

ホンダと児島ジーンズのコラボ第2弾!スーパーカブをモチーフにしたアイテムがマクアケで先行販売!

※記事内容は全て執筆時点の情報です。

国産ジーンズ生産の本場、岡山からオリジナリティにあふれるデニムアイテムを数多くリリースするのが児島ジーンズです。児島ジーンズではこれまで、アメカジファンのハートをとらえるビンテージデニムをはじめ、ストリートファッションにフィットするアイテム、さらにバイク乗りにとっても使いやすいアイテムを発売して人気を集めてきました。また、2024年にはバイクメーカーのホンダと、名車モンキーをテーマにしてコラボアイテムを発表して話題となりました。

そんな児島ジーンズが、2025年に再びホンダとのコラボアイテムを発表するというビッグニュースが入ってきました。今回は2回目となるホンダ×児島ジーンズのコラボ企画第二弾についてじっくりお届けします!

今回はホンダのスーパーカブとコラボ!

前回はホンダ・モンキーとのコラボレーションをおこなった児島ジーンズ。今回はホンダが世界に誇る名車中の名車、ホンダ・スーパーカブをテーマにしたコレクションがMakuakeで先行発売されます。

1958年に初代スーパーカブC100を発売して以来、60年以上にわたって世界中で愛されてきたホンダ・スーパーカブ。2024年6月にはシリーズ累計の生産台数が1億1000万台を突破! 名実ともにホンダの代名詞的なモデルです。バイク乗りの間でもスーパーカブをはじめハンターカブやクロスカブなど、スーパーカブシリーズは大人気であることはみなさんもご存知のとおりでしょう。

今回児島ジーンズがコラボアイテムとして発売を予定しているのは、スーパーカブをモチーフにしたボトムス、Tシャツ、ベルト、カードケース、サコッシュの5種類。それでは早速アイテムの詳細を見ていきましょう!

カブパンツ:RNB-1117HC
価格:2万6400円(税込)

まずご紹介するのは、カブパンツです。今回のホンダ・スーパーカブとのコラボモデルでは、オリジナルデザインによるカーゴパンツを用意。左の太ももに大型のポケットを装備、右の太ももにはハンマーループを備えたペインターパンツスタイルです。

もっとも特徴的なのは、バックポケットにスーパーカブのエンブレムをモチーフにした大型の刺繍があしらわれていることでしょう。スーパーカブファンならずとも、ひと目みただけでそれとわかるトレードマークは、ファンにとってはたまらない仕様のひとつ。

さらに、革パッチには「スーパーカブ号」の文字が踊ります。じつはこの書体は、カブマニアにはお馴染み、スーパーカブ初代モデルC100型が登場した際に、当時の広告などで使用された有名なものなのです。今回のコラボでは、コアなカブファンにグッとくるディテールをちゃんと備えているのです。

また、太ももの大型ポケットには、ホンダウイングマークを刺繍で配置。小さな刺繍ですが、ウイングマークが精密に再現されていることにも注目です。

みどころはまだまだあります。ボトムスのポケットの袋の部分、通称「スレーキ」と呼ばれる部分は、右側にスーパーカブと原付のナンバープレートをイメージしたオリジナルグラフィックを配置。

ナンバーにはボトムスの購入日を記入したり、愛車のナンバープレートを記入したりするのも良いでしょう。一方の左側のスレーキは、児島ジーンズの通常モデルに採用されるオリジナル。こうしたパーツやリベットまでオリジナルで製作しているのが児島ジーンズなのです。

こちらはインディゴのモデル。ディテールはカーキ同様です。インディゴとカーキの両方をゲットしてローテーションで楽しむのも良いかもしれませんね。

スーパーカブ、クロスカブ、ハンターカブをモチーフにしたTシャツ

続いてご紹介するのは、スーパーカブシリーズのイラストをフィーチャーしたTシャツです。フロントにホンダのウイングロゴを、背中に各車のグラフィックをあしらったTシャツは、着心地もやわらかな上質なコットン生地を用いています。カラーはホワイトとブラックです。

ホンダ・スーパーカブTシャツ:RNB-6553
価格:6600円(税込)

こちらはスーパーカブC110がテーマ。カブの伝統を受け継ぎながらも、キャストホイールなどモダンなデザインで登場したC110は、1958年にデビューしたスーパーカブの基本設計の確かさを証明しているモデルともいえます。

ホンダ・クロスカブTシャツ:RNB-6554
価格6600円(税込)

こちらはクロスカブをフィーチャーしたもの。スーパーカブ110ベースで登場したクロスカブは、カブマニアに根強く支持されている名車で、長距離ツーリングやキャンプを楽しむオーナーが多いことでも知られています。

ホンダ×児島ジーンズ×オーヴァーレーシング
ハンターカブCT125 Tシャツ
価格:6600円(税込)

こちらは発売以来、以前として大ヒットを記録中のハンターカブCT125をフィーチャーした1枚。テレスコピックフォークなど、よりモーターサイクル的な足まわりを持つCT125は、オフロードでの高い走破性が話題となりアウトドアや林道ツーリングなどを楽しむコアなオーナーたちにも人気のモデル。

このTシャツのイラストでは、オーヴァーレーシングのマフラーを装備したCT125が描かれていて、ホンダと児島ジーンズ、オーヴァーレーシングのトリプルコラボなのです。

このTシャツはクラウドファウンディングサイトの「Makuake(マクアケ)」での限定販売となります。

ここまで紹介したTシャツはいずれもコミカルなイラストが特徴で、男女問わず人気が出そうなアイテムです。そうそう、イラストでカブにまたがるライダーが今回のコラボパンツを履いていることにも注目ですよ!

上質な栃木レザーを使用したベルト

デニムアイテム以外にも。ジーンズやボトムスに合うベルトも販売している児島ジーンズ。今回のホンダ・スーパーカブとのコラボレーションでは「栃木レザー」を使用したベルトも用意されています。

牛革を「ベジタブルタンニンなめし」という方法でなめすことで仕上がったヌメ革は、原皮の持つ美しい表情が楽しめるほか、経年変化も楽しみな革として知られています。今回のコラボでは、ホンダのウイングマークを真鍮で整型したバックルがリリース。

バックルは真鍮らしい色合いが楽しめる「ブラス」とクールな「シルバー」の2種類をラインナップしています。真鍮も使い込むほどに味わいが増していく金属です。ブラス、シルバーともに経年変化も楽しみな一本です。

国内の革製品でもファンの多い栃木レザー。その独特な風合いが魅力です。またベルトは適度な厚みを持っているので耐久性にも優れています。また、ベルトの長さは体格に合わせてカットして調整できるように設定されています。


スーパーカブ畳縁カードケース:RNB-9070
価格:2200円(税込)

コラボアイテムはまだまだあります。ここで紹介するのは、畳縁(たたみべり)を使用したカードケースです。

畳縁とは畳の長手方向に取り付けられる丈夫な布のことで、今回のカードケースでは畳縁製造の老舗である高田織物製のものを使用しています。

一般的なクレジットカードやICカード、小銭を収納できるカードケースは、畳縁で使用する生地にスーパカーブのエンブレムやホンダのウイングロゴ、さらに児島ジーンズのロゴを編み込んだもの。畳縁を使うと合って、高い耐久性を実現しているのもポイントです。

スーパーカブのキーホルダーに取り付けておけば、有料道路で小銭を支払う際にも便利ですし、クレジットカードを入れておけば給油の際にも財布を取り出す必要もありません。このカードケースは、ブルー、レッド、グリーンの3タイプを用意しています。

スーパーカブ・サコッシュ:RNB-9063HC
価格:5500円(税込)

最後にご紹介するのは、デニム生地にカーキ、ベージュの2トーンカラーが魅力的なサコッシュです。幅21cm、縦20cmのスクエアフォルムが特徴的なサコッシュは、本体とベルトにインディゴデニムを採用、さらに切り返しとして、カブシリーズをイメージしたカーキとベージュのコットン生地で構成しています。

とてもシンプルな作りながら、実は機能的なサコッシュ。メインの荷室以外にも、生地の切り返しの部分は2つのポケットに分かれており、スマホやカードケースなども収納することもできます。

ボディには「ホンダ スーパーカブ号」のロゴマークのほか、児島ジーンズのデニムにも使われるオリジナルボタンも装備しています。

カラーはカーキとベージュの2種類。アースカラーとデニムの組み合わせは、どんなファッションでも合わせやすいですよね。普段使いはもちろん、ツーリングの際にバイクを停めて散策する際にも重宝するでしょう。

今回はホンダ・スーパーカブと児島ジーンズのコラボアイテムについてご紹介しました。

これらのアイテムはクラウドファウンディングサイトの「Makuake(マクアケ)」にて、2月20日から先行販売となります。

全国数十万人のスーパーカブファンが注目するアイテムですから、絶対に買い逃したくない!という方は、先行発売で確実にゲットしておきましょう。

Makuake の販売サイトはこちら

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定

目次