株式会社ダートフリークは、ZETA RACINGからチェーンガイド TT-R125LWE用を発売した。
同製品は、純正のチェーンガード(板形状)から、囲うタイプのチェーンガイドに変更することで、チェーンの暴れや脱落を防止するカスタムパーツとなる。また、ベースプレートの装着方法は用途に合わせて、ボルト固定と溶接固定から選べるのも特徴だ。価格は、11,880円(税込)。アグレッシブなライディングを楽しみたい人は、同製品を活用してみてはいかがだろうか。
ZETA RACINGチェーンガイド TT-R125LWE用
アグレッシブなライディングに必須!
純正のチェーンガード(板形状)から、囲うタイプのチェーンガイドに変更することで、チェーンの暴れや脱落を防止する。障害物に当たりやすく、トラブルになりやすい箇所にはPU樹脂を採用し、あらゆる方向の衝撃を逃がす。ベースプレートの装着方法は用途に合わせて、ボルト固定と溶接固定から選べる。
※対応するリヤスプロケット最大丁数:57丁
【ご注意ください】
溶接の際にはアルマイト層を取り除く必要があります。シールチェーンや一部のチェーンは外幅が大きく、使えない場合がございます。対応幅20mmまで。純正チェーンまたは~125cc向けのノンシールチェーン推奨。
適合 : | TT-R125LWE‘04-24 TT-R125LE‘03-25 |
品番 : | G6044 |
価格 : | ¥11,880(¥10,800) |
カラー : | ブルー |
重量 : | 435g |
素材 : | 本体:アルミニウム合金/PU樹脂 ベースブラケット:アルミニウム合金 ボルト:ステンレス |
表面処理 : | 本体/アルミニウム:アルマイト処理 ベースブラケット:アルマイト処理 |
内容 : | チェーンガイド本体:1個×1個 ベースブラケット:1個 ボルト×1式 |
製品詳細
実績のあるチェーンガイドボディ
モトクロス、エンデューロレースでプロライダーから高い評価を得ているチェーンガイドボディを使用。耐摩耗性、復元性に優れたPU樹脂製スライダーがあらゆる方向の衝撃を逃がし、強度が必要な取付け部には、高剛性ジェラルミンプレートを採用。
選べる装着方法①簡単装着
純正のチェーンガード取付けステーを利用したボルトオン設計により簡単装着。障害物の少ないモトクロスなどにおすすめ。
選べる装着方法②溶接装着
ベースブラケットをスイングアームに溶接することで、固定強度を大幅に上げることができる。溶接できる範囲を広く取り、強い力を受けられるように設計。ボルトで取付け位置を固定できるため、溶接性に優れる。ハードなエンデューロなどにおススメ。
チェーンラインを守る3つのオリジナル形状①
チェーンスライダー下側部分のV字形状は、ワダチなどを走行する際に路面との接触面積を低減させるデザイン。
チェーンラインを守る3つのオリジナル形状②
進行方向からの衝撃をより逃がすため、大きく角度をつけた設計。滑らかな3Dデザインによって破損リスクを軽減する。
チェーンラインを守る3つのオリジナル形状③
ナットの飛び出しを抑えたインサートナットを採用。ホイール着脱時のチェーンガイドへの干渉を軽減し、整備性が向上する。
リリース提供元:株式会社ダートフリーク