MENU
カテゴリー
モトメガネ バイク買取一括査定

公式SNS

バイクとアートの融合!ユナイテッドカフェで「HAVE A BIKE DAY.Vol.7」開催

※記事内容は全て執筆時点の情報です。

株式会社ユナイテッド・アーツは、2025年3月19日(水)~3月31日(月)の期間中、7年目を迎える展示会「HAVE A BIKE DAY.Vol.7」を開催する。

同展示会は、加藤ノブキ氏、ハイジャンパー氏、山崎義太郎氏の3名によるバイクアート作品の展示やグッズ販売に加え、RDD協賛によるカスタムバイクの車両展示などを行う予定だ。また、3月29日(土)17時~21時には、作品解説トークショー、抽選会を行うレセプションパーティーも行われる予定となっている。興味のある方は、会場へ足を運んでみてはいかがだろうか。

目次

展示タイトル「HAVE A BIKE DAY.Vol.7」

■展示テーマ
“バイクのある日常”をテーマにしたイラストレーション展

■展示内容
7年目を迎える、バイクとアートの融合を美味しいコーヒーやお料理とともに楽しんでいただける企画です。
今回も、加藤ノブキ氏、ハイジャンパー氏、山崎義太郎氏の3名によるバイクアート作品やグッズに加え、RDD様協賛によるカスタムバイクの車両展示など盛りだくさんな内容でお送りいたします。

■展示会詳細
会期:2025年3月19日(水)~2025年3月31日(月)
※火曜日定休、展示期間中の臨時休業あり
タイトル:HAVE A BIKE DAY.Vol.7
作家名:加藤ノブキ/ ハイジャンパー/山崎義太郎
内容:イラスト展示
時間帯:UNITEDcafe営業時間に準ずる

■レセプションパーティー詳細
3月29日(土) 17時~21時
作品解説トークショー、抽選会を予定
先着順でフリーフード、フリードリンクをご提供いたします。

※当会場は、飲食店となっております。ご来場の際には、原則1オーダー制となっております

■作家プロフィール

加藤ノブキ
広島県出身、東京都在住。
東京芸術大学美術学部デザイン科卒業後、アーティスト、デザイナー、イラストレーター、漫画家として活動。主なクライアントはFANTIC、Lambretta、TRIUMPH、BMWMotorrad、ナイキ、資生堂、椎名林檎(ミュージシャン)など。
アライヘルメットラパイドネオoverlandとreactのデザインを担当。
東京モーターサイクルショー2024のメインビジュアルを担当。
SNS
X:@nobtree
Insta:@nobuki_kato
販売予定グッズ
ステッカー、ポストカード、
ペーパークラフト、Tシャツ、
出品作品
在廊日程
可能な限り全日
(詳細はSNSにて随時アップします)

HIGHJUMPER 増永修治
1997 年に屋号をHIGHJUMPER とし独立。
以降プロアスリートのヘルメットペイントやミュージシャン、企業広告イラストを担当する。
SNS
Insta:@highjumperjp
販売予定グッズ
三つ目だるまステッカー
在廊日程
3月22日(土) 23日(日)

山崎義太郎
神奈川県生まれ、HABDには2020から参加、毎回一癖のある作品を目指して参加させていただいてます︕美大受験生に絵を教える傍らデジタル・アナログ問わず制作中。バイクはスポーツスターとカブとSV、でも乗るよりいじるほうが好きかも。
SNS
X:@g_taro1000
Insta:@komtena
販売予定グッズ
ステッカー、キーホルダー、Tシャツ、出品作品
在廊日程
未定

■会場アクセス

■店舗情報
店名:UNITEDcafeSetagaya/ユナイテッドカフェ世田谷
所在地:〒154-0003 東京都世田谷区野沢4-4-8-1F
電話番号:03-5430-3477
営業時間:10:30-23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:火曜日
その他:Free Wifi & AC電源完備
ホームページ:http://united-cafe.net/
■車・バイクルート
還七(外回り)沿い、上馬交差点(246)から、大森方面2個目の信号。
▼駐車場:自動車1台/ バイク6-7台
※満車の際は、サミット(スーパー)のコインパーキングが便利です。
※事前にお問い合わせください。
■電車ルート
東急田園都市線「駒沢大学駅」東口より徒歩約12分
■バスルート
▼東急バス「野沢龍雲寺バス停」下車徒歩約2分
渋谷駅から「渋32」目黒駅/中目黒駅から「黒09」
五反田駅/武蔵小山駅/学芸大学駅から「反11」
大森駅/馬込駅/洗足駅/新代田駅から「森91」
▼都営バス「野沢龍雲寺バス停」下車徒歩約2分
新宿駅西口/東高円寺駅から「宿91」

リリース提供元:株式会社ユナイテッド・アーツ

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定

目次