MENU
モトメガネ バイク買取一括査定

カテゴリー
公式SNS
モトメガネ楽天市場でバイク&キャンプ用品購入
オリジナルフリーペーパーが貰える!チェック!

先進の技術を投入するも登場が遅かった「カワサキ・KR250」

愛車投稿募集中

環境問題などにより、2サイクルエンジンが姿を消して久しくなります。それによってホンダ・NSRや、ヤマハ・TZR、スズキRGV-ガンマなどはの人気モデルが軒並み高騰!コンディションが良い中古車は新車価格の3倍近いプライスをつける異常事態になっています。かつてカワサキでも2ストロークのレーサーレプリカを販売していました。孤高のバイク「KR250」を紹介します。

メーカー名:カワサキ
車名:KR250
重量:133kg
エンジン:水冷2サイクルロータリーディスクバル直列2気筒
排気量: 249cc
最高出力:45ps/10,000rpm

目次

実はサーキット育ちのサラブレッド

KR250と名のある方々(写真提供:スコップ隊長)

KR250は、レーサーレプリカブーム黎明期にあたる1984年に発売されました。少々野暮ったい見た目なのは、発売当時はカウルがまだ認可されていない時代だったから。まさに苦肉の策だったわけです。1977年から1983年まで参戦していたWGP(ロードレース世界選手権)250のワークスレーサーKR250のレプリカというサラブレットなのです。

血統の良さを証明するように、パワーユニットはレーサーと同じタンデムツイン形式のエンジンを搭載。単気筒がタンデムするよう縦に二個並べられることで、エンジン幅をシングル並にスリムにしています。

さらにR.R.I.S.(ロータリー&リードバルブインテークシステム)という吸気方式も併せ持っています。強い負圧により弁が開いて素早く吸気する機能で、これによってロケットスタートが可能になります。

レースに出ないレーサーレプリカ

ダメもとで1985年にKR250Sにマイナーチャンジ


KR250は、他を寄せ付けない独創的な機能を与えられていますが、この時期、カワサキはレース活動から撤退していたため、KR250がサーキットなどでライバルと競い合う姿を見ることができませんでした。ダメもとで1985年に低トルク増強を図るKVSSを搭載した「KR250S」にマイナーチャンジしましたが、当時はレースで勝つことが最大の広告効果があっただけに、どれだけ速くてもレースで走らないバイクでは魅力を伝えきれません。KR250Sの販売中止が決まっても、ライダーから惜しむ声はあまり聞こえずひっそりと引退していったのです。

私とKR250との刹那的な出会い

チョロバイも発売されていた


私とKR250の出会いは35年前のこと。バイク屋の片隅に黄緑と白のカラーリングのバイクがひっそりと置かれていました。技術の進歩が日進月歩な当時において、すでに発売から4年も過ぎたKR250は時代遅れにしか見えませんでした。それが最初で最後の出会いです。当時から幻のようなバイクでした。

KR-1として敗者復活に参加

敗者復活にすべてを賭ける


「KRの系譜は一代で終わる」。誰もが思っていた1988年に「夢よ、もう一度」と「KR-1」が発売されたときは、ぶったまげでした。カワサキは当時まだレースに復帰していなかったため、KR-1は元になるレーサーが存在しません。つまり「レーサーレプリカ風のロードスポーツ」、「なんちゃってレプリカ」なのです。

負け戦は続く

ライバルのようにレースからフィードバックする技術がない上に、唯一のウリだったタンデムツインからオーソドックスな並列ツイン・ケースリードバブルエンジンに変更。翌年には大幅な改良が図られた「KR-1S」や、レース用ベース車両「KR-1R」が発売されるものの、人気を集めることはできませんでした。

メーカー名:カワサキ
車名:KR-1
重量:123kg
エンジン:水冷2サイクルクランクケースリードバルブ2気筒
排気量: 249cc
最高出力:45ps/10,000rpm

ZXR250の登場で壊滅的状態に!

ZXR250の登場で存在そのものが無に…


同年にカワサキは、1989年にレース出場を想定した4サイクル4気筒モデル「ZXR250/ZXR250R」を発売。物まね芸人でしかないKR-1の存在意義は薄れ、「カワサキ最後の2サイクルスポーツ」の称号をもらって、ひっそりと引退したのでした。

メーカー名:カワサキ
車名:ZXR250
重量:144kg
エンジン:水冷4サイクルDOHC4バルブ並列4気筒
排気量: 249cc
最高出力:45ps/15,000rpm

時を超えてプラモデル発売!

ホビーショップへGO!(写真提供:スコップ隊長)


KR250やKR-1からは、ZXRシリーズのような「ライバルの牙城を崩そう」という覇気も、GPZシリーズのような「我が道を行く」という根性も感じないので、なぜカワサキが、この2台を世に送り出したのか定かではありません。

さらに信じられないことに、超マイナー車でありながら、ハセガワからプラモデルが発売されています。もしかしたら、とんでもないバイクだったのかもしれません。実車の入手は困難なので、せめてプラモデルから魅力を探ってください。

※記事内容は全て執筆時点のものです。最新の情報をお確かめください。

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定

目次