MENU
モトメガネ バイク買取一括査定

カテゴリー
公式SNS
モトメガネ楽天市場でバイク&キャンプ用品購入
オリジナルフリーペーパーが貰える!チェック!

後継車不在!? ベルトドライブ採用のロードスポーツ カワサキ「GPz250」

愛車投稿募集中

1983年にカワサキから発売された「GPz250」は、ハーレーダビットソンや、BMWなど外国製の大型バイクと同じ「ベルトドライブ駆動」を採用。異端のバイクとしてちょっとだけ注目を集めました。「GPz250は、どんなバイクだったのか」、「ベルトドライブの乗り心地はどうか」。かつてオーナーだった筆者がとことんお伝えします。

今では「ネオクラッシック」と呼ばれるも、当時は時代遅れのフォルム

メーカー名:カワサキ
車名:GPz250
重量:163kg
エンジン:空冷4サイクル2気筒
排気量: 248cc
最高出力: 33PS / 10,500rpm

目次

空冷4ストローク並列2気筒の小粋なバイクのはずだったが…

角型Zを引き継いだ「Z250FT」

GPz250は、カワサキ初の250ccロードスポーツモデル「Z250FT」の後継モデルとして、1983年3月に発売されました。エンジンは空冷4ストローク並列2気筒SOHC。角ばったスタイルのZ250FTに対し、GPz1100を筆頭としたシリーズ共通の流れるようなフォルムをまとっていました。

メーカー名:カワサキ
車名:Z250FT
重量:153kg
エンジン:空冷4サイクル2気筒
排気量: 248cc
最高出力: 27PS / 10,000rpm

次世代のバイクを感じる流れるようなフォルムのGPz400F

メーカー名:カワサキ
車名:GPz400F
重量:178kg
エンジン:水冷4サイクル4気筒
排気量: 399cc
最高出力: 54PS / 11,500rpm

兄貴分にあたるGPz400以上にはハーフカウルが与えられていましたが、全体のバランスを考慮してGPz250にはビキニカウルを装着。今でこそ「ネオレトロ」などと呼ばれていますが、当時は「フルカウル認可が目前」と言われた時代であり、お面のようなビキニカウルはダサさばかりが目立ちました。

最新技術を惜しみなく投入

悪っぽい雰囲気も漂わせている

古さと新しさが混在するGPz250ですが、リアサスペションはクラス初となる「ユニトラック」と呼ばれた1本サスを採用。1982年の鈴鹿4時間耐久レースに投入され、TT-F3クラスで4、5位に入賞したZ400GPにも搭載されたベルトドライブ駆動を搭載するなど、レーシーな一面を持っています。ちなみにGPzシリーズでベルトドライブ搭載は250ccのみ。「レース用のZ400GPに取り入れていたのなら、後継のGPz400にナゼ搭載しなかった?」という質問はしないでください。たぶん、そこまで踏み切る自信がなかったんじゃないですかねぇ?

変わり者ゆえ、ライバルはいません!

ベルトドライブ駆動の兄弟車「Z250L TDtwin‐beltdrive」

メーカー名:カワサキ
車名:Z250L TDtwin‐beltdrive
重量:151kg
エンジン:空冷4サイクル2気筒
排気量: 248cc
最高出力: 27PS / 10,000rpm

「お前と一緒にするな!」と怒りそうなホンダVT250F

メーカー名:ホンダ
車名:VT250F
重量:149kg
エンジン:水冷4サイクルV型2気筒
排気量: 248cc
最高出力: 35PS / 10,000rpm

同じカワサキのアメリカンバイク「Z250L TDtwin‐beltdrive」は兄弟車で、こちらもベルトドライブ駆動を採用しています。他社でライバルと呼べるのは、ホンダVT250Fくらいでしょうか。いやアチラは一大ムーブメントを引き起こした人気のバイク。「どの口が言ってんねん、おんどりゃ!」と怒鳴られることでしょう。

一周まわってカッコいい! GPz250の魅力

スタイルは不運の名車「Z400GP」に酷似

メーカー名:カワサキ
車名:Z400GP
重量:179kg
エンジン:水冷4サイクル4気筒
排気量: 399cc
最高出力: 48PS / 10,500rpm

私がオーナーになったのは、ある日のこと。ショップの片隅に置かれていた当時で10年落ちのGPz250を発見。売り物ではなく代車として使われていました。発売当時はダサかったビキニカウルも当時発売されたZRXっぽく、よく見れば1年限りで姿を消した悲運の名車「Z400GP」そっくり。一周まわってカッコいい。思わず10万円で即決購入していました。

こだわりが詰まった実用性が高いロードスポーツ

全体的にスリムですが、タンク容量は18ℓとたっぷり。燃費もよく400㎞以上無給油で巡行できます。ポジションはとても楽チン。シートの端が丸みを帯びているので足つきがよく、荷物も積みやすい。街乗りもツーリングもこなすオールラウンダーです。このクラスでは珍しく燃料計が付いているのも、カワサキのこだわりを感じます。

ベルトドライブはメンテナンスフリーで耐久性も高い

特徴であるベルトドライブは静かでスムーズ。チェーン駆動の場合、たわみ具合やオイルの状態によってコンデションの違いを感じますが、ベルトドライブはいつでも回転が安定していることが伝わってきます。中には「小石を挟むと亀裂する」などと書いている人もいますが(乗ったことあるのか?)、そんなヤワなものではなく、安心できるメカニズムでした。

ニューモデル登場後もしぶとく併売

GPX250R登場後も併売し続けられた

メーカー名:カワサキ
車名:GPX250R
重量:138kg
エンジン:水冷4サイクル2気筒
排気量: 248cc
最高出力: 45PS / 11,000rpm

鳴り物入りで登場したベルトドライブでしたが、後継となるGPZ250R(1985年発売)に引き継がれることなく、一代限りで消滅しました。しかしながらGPz250自体は、1968年にGPX250Rが登場しても併売。きっと在庫がさばけず、やむを得ない措置だったのでしょう。今ではほとんど市場に出回っていませんが、チャンスがあれば250ccクラス聡明期の隠れた名車の楽しさを感じてみてください。

※記事内容は全て執筆時点のものです。最新の情報をお確かめください。

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定

目次