MENU
カテゴリー
公式SNS
モトメガネ楽天市場でバイク&キャンプ用品購入
オリジナルフリーペーパーが貰える!チェック!

電動トルクコントロールレンチのコードレスモデル「コードレスナットランナー」

  • URLをコピーしました!

TONE株式会社から、コードレスナットランナーが登場した。トルク制御しながらボルト・ナットの締付けが可能で、コードレスのため携帯性、取り回しに優れている。また、ナットランナーをわかりやすく解説した絵本を、HPで公開した。

目次

待望のコードレスナットランナーが登場!!

コードレスナットランナー[CNR , CNB]

トルク制御しながらボルト・ナットの締付けが可能なコードレスタイプの電動トルクコントロールレンチ。
従来の有線モデルとは異なり電源コードがなくなったことで、携帯性・取り回しのしやすさが向上。
また、電圧降下の影響を受けずらい為、安定した作業が可能になります。

■製品ラインアップ
[CNR:L形反力受・CNB:レバーソケット]
・CNR30/CNB30 制御範囲:150N・m – 300N・m
・CNR50/CNB50 制御範囲:200N・m – 500N・m
・CNR80/CNB80 制御範囲:350N・m – 800N・m
・CNR120/CNB120 制御範囲:500N・m – 1,200N・m
・CNR210/CNB210 制御範囲:1,000N・m – 2,100N・m

「ナットランナー読本」公開

 TONEがお送りするハンドブックシリーズ「〇〇読本」第2弾。

今回は大型のボルト・ナットのトルク管理にうってつけの「ナットランナー」を分かりやすく徹底解説しています。 中々、一般のユーザー様にはなじみのない工具かもしれませんが、実はあらゆる場所に使われている機械工具です。

皆様に親しんで理解していただけるよう、イラスト中心の分かりやすい読み物をホームページにて公開いたしました。

リリース提供元:TONE株式会社

※記事内容は全て執筆時点のものです。最新の情報をお確かめください。

あなたの愛車情報投稿を募集中

電話ラッシュなし!バイクを売るなら【モトメガネ バイク買取一括査定】が便利!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次