トヨタ自動車株式会社は、ヤリスおよびヤリス クロスを一部改良するとともに、特別仕様車Z“URBANO”を設定し、2025年2月27日に発売した。
いずれのモデルも、従来メーカーオプションだった機能や装備を標準設定とし、商品力を向上しているのが特徴だ。また、特別仕様車のZ“URBANO”は、選び抜かれたブラックのアイテムで一層鮮明にコーディネートされている。興味のある方は詳細をチェックしてみてはいかがだろうか。
ヤリス、ヤリス クロスを一部改良するとともに特別仕様車 Z“URBANO”を設定
ヤリスを一部改良し、特別仕様車を設定
TOYOTAは、ヤリスを一部改良するとともに特別仕様車Z“URBANO”を設定し、2月27日に発売しました。
【主な改良内容】
▽従来メーカーオプションだった機能・装備を標準設定とし、商品力を向上
-ETC2.0:Z、G、Uグレードに標準設定
-ドアミラーヒーター:Z、G、U、Xグレードに標準設定
-ディスプレイオーディオPlus:Zグレードに標準設定
-ディスプレイオーディオ:Xグレードに標準設定
-スマートエントリー&プッシュスタート:Xグレードに標準設定(6速マニュアル車を除く)
(ハイブリッド・2WD・オプション装着車)
ツートーンルーフ(ブラック)
リヤルーフスポイラー(ブラック)
LEDフロントフォグランプ
▽特別仕様車Z“URBANO”(*)を新設定。軽快な走りを予感させるヤリスのデザインを、選び抜いたブラックのアイテムでさらにスポーティ・都会的にコーディネート
*URBANO(ウルバーノ)は「都会的な、洗練された」という意味のイタリア語
-黒色の外装パーツで外観を引き締め、一段とスタイリッシュさを演出
(ブラック加飾を施したトヨタマークやアウトサイドドアハンドル、グロスブラック塗装のアルミホイール等)
▽特別仕様車の魅力を一層引き立てる“URBANO”のロゴをあしらった販売店装着オプションを設定
これら販売店装着オプションを「Z“URBANO”セット」としてパッケージ化し、特別な世界観を演出
- フェンダーエンブレム、ドアミラーステッカー等
ヤリス車種ページ→ https://toyota.jp/yaris/?padid=from_yaris_info_20250227
ヤリス クロスを一部改良し、特別仕様車を設定
TOYOTAは、ヤリス クロスを一部改良するとともに特別仕様車Z“URBANO”を設定し、2月27日に発売しました。
(ハイブリッド・2WD・オプション装着車)
【主な改良内容】
▽従来メーカーオプションだった機能・装備を標準設定とし、商品力を向上
-ETC2.0:Z、G、Uグレードに標準設定
-ドアミラーヒーター:G、U、Xグレードに標準設定
-ディスプレイオーディオPlus:Zグレードに標準設定
-ディスプレイオーディオ:Xグレードに標準設定
(ハイブリッド・2WD)
ツートーンルーフ(ブラック)
LEDフロントフォグランプ
リヤルーフスポイラー(ブラック)
▽特別仕様車Z“URBANO”(*)を新設定。都会的でスポーティなヤリス クロスのデザインを、選び抜いたブラックのアイテムで一層鮮明にコーディネート
*URBANO(ウルバーノ)は「都会的な、洗練された」という意味のイタリア語
-黒色の外装パーツで外観を引き締め、一段とスタイリッシュさを演出
(ブラック加飾を施したトヨタマークやアウトサイドドアハンドル、グロスブラック塗装のアルミホイール等)
▽特別仕様車の魅力を一層引き立てる“URBANO”のロゴをあしらった販売店装着オプションを設定
これら販売店装着オプションを「Z“URBANO”セット」としてパッケージ化し、特別な世界観を演出
- フェンダーエンブレム、ドアミラーステッカー等
ヤリス クロス車種ページ→ https://toyota.jp/yariscross/?padid=from_yariscross_info_20250227
リリース提供元:トヨタ自動車株式会社