バイクの売却をするなら、少しでも損が無いようにしたいもの。
よく「4月になってから売るのは損だ」と言われるが、
それは4月1日にバイクを所有していると軽自動車税がかかるためだ。
では、その前の3月中に売ったほうが得なのか?
軽自動車税について詳しく紹介しよう。
4月にかかるバイクの軽自動車税
4月1日にバイクを所有していると必要になる軽自動車税額の一覧を見ていこう。
排気量 | 軽自動車税額 |
50cc以下 | 2000円 |
50~90cc | 2000円 |
91~124cc (125ccバイク含む) | 2400円 |
125~249cc (250㏄バイク含む) | 3600円 |
250cc以上 | 6000円 |
小排気量であれば費用的には大きくかからないが、250㏄以上の中型バイクは6,000円と高めな金額に思える。
バイクを売るなら3月までがオススメ
やはり、もう乗っていないとはいえ、所有しているだけで軽自動車税は払う義務が発生してしまうもの。
その時期が4月1日となるため、できれば3月末までに売ってしまうのがベストだ。
また、4月は新生活やバイクシーズンが始まる時期なため、バイクに乗り出す人や購入する人が増える傾向にある。
そうすると、買取査定額もおのずと上がるものだ。
4月までに売るのはもちろん、春に入る前の2月から3月ごろにかけて売るのも理想的だろう。
他にもバイクを売却するオススメの時期を下記の記事でも紹介しているため参考にしてほしい。

簡単でより高くバイクを売却したいなら『モトメガネバイク買取』!
乗っていないバイクがあり、それを〝売却しよう〟と思った時、簡単でより高く売れるサービスを利用したいのは、バイク乗りなら誰しもが思うもの……。
とはいえ、一括査定サービスだと営業電話のラッシュで時間を取られそうだし、一社だけの買取査定だと相場よりも安く買われてしまうのではないか?という心配がつきまとう。
そこで、両サービスのいいところを持ち合わせた「モトメガネバイク買取」がおすすめなのだ!
①簡単に申し込める!
WEBで事前査定を行なうのだが、その際に車両の撮影が不要で、必要事項を記入するだけでOK!
記入した情報をもとに、全国のバイク買取店がその査定を元に入札する。
②多数の買取加盟店が参加!
車両の入札は、多数の買取加盟店が参加しているためより高い金額で買い取ってもらえる。一社のみだと提示された買取金額で本当に良いのか悩むところだが、全国の買取加盟店が参加しているので、より高い金額で車両を売却できるというわけ。
③買取店からの連絡は最大3社のみ!
全国のバイク買取店がその査定を元に入札し、事前の入札で高額査定をつけた最大3社が連絡をしてくるという仕組み。
営業電話のラッシュがないことは大きなポイントだ。